![©︎oha.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳のお誕生日の準備が難しい。優先順位を決めるのが悩み。翌日から忙しくなるため、どうするか悩んでいます。
一歳のお誕生日、どんな流れだったか、どんな流れの予定か教えてください🎂❤️
写真も撮りに行きたいし、
餅も背負わせたり、
選び取りカードもさせたいし、
お祝いの食事も用意したいし、
一歳だから今回はじじばばも呼びたい様な気もするし…
でも1日にそれを詰め込むのは難しいし(●´⌓`●)
でも一歳になった日っていう日は1日しかないから、どれを優先して誕生日当日にすれば良いか…😭
復帰するので、お誕生日の翌日からはとても忙しくなる予定です( ・ ・̥ )
- ©︎oha.(8歳)
コメント
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
誕生日の午前中に写真は撮りに行って夕方からお祝いしました!
お祝いの準備は前日から出来るだけやっといて!ケーキなどはおじいちゃんに取りに行ってもらいました😅
![ミミルス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミルス
都内ならお台場のヒルトンおすすめですよ!
写真も撮ってくれるし、何よりもすごーーーーく広いお部屋貸し切りでゆーっくり食事もできるしオムツ替えたりもその場でできるしベビーベッドもあります(^^)
ホームページか電話で問い合わせてみたらいいですよー★
-
©︎oha.
ありがとうございます( ・ᴗ・ )
残念ですが都内ではないんです😭
都内だと色々ありそうで便利で良いですよね❤️- 6月12日
![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまま
誕生日が日曜だったので、土曜日午前に旦那の実家へ→用意してくれていた一升餅とカード選び→一緒にレストランで食事→ファーストシューズを買ってもらい→私の実家へ→バーベキュー→泊まり→翌日昼前に帰宅し金曜日に作って冷凍しておいた赤飯(おかゆ)と簡単な手作りのケーキ等でお祝い🎂ちなみに、金曜までにネットで買った風船やらで部屋をデコレーションしておきました!
忙しかったけど、楽しかったですよ❤️写真は明日とりにいきます!
-
©︎oha.
両家分けてお祝いしたんですね❤️
すごく忙しそうですね😭
でもすごく充実なお誕生日ですね🎂❤️
赤飯おかゆ?はお子さんもたべたんですか??🤔
デコレーション系も買わなきゃ( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
もっと早く準備しておけば良かったのになんかバタバタしそうです😭- 6月12日
-
りまま
以外に無理なくできましたよ!終わった後は疲れたー!って感じでしたが😅
赤飯を炊く時の小豆の煮汁を少し取っておいて、それで息子用におかゆを炊きました。
デコレーションはネットですぐに届けてくれるのでまだまだ焦らなくても大丈夫です👍🏻✨- 6月12日
-
©︎oha.
達成感ですね( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
小豆もご自分で煮たんですね❤️
まず何からすれば良いか分からなくてあれもこれも中途半端に検索していますw- 6月14日
![まえきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まえきち
こんにちは♪
うちも10日前がお誕生日でした💓
私の親は遠方に住んでいるので、義両親と、旦那の祖母と叔母がお祝いしてくれました!
お昼ごはんを祖母の家でみんなで食べる予定だったので、食べる前に一升餅と選び取り→大人はお寿司、娘は手作りランチプレート→ケーキでお祝い→お誕生日プレゼントを買ってもらいにショッピングモールへ行きました!
選び取りグッズを手作りしたり、ランチプレートも朝早く起きて作ったので寝不足でヘロヘロでした😅
ちなみに写真は別日にロケで撮りに行きました📷✨
-
©︎oha.
こんにちは❤️
お子さん、お誕生日おめでとうございます🎉🎂
選び取りまで手作りされたんですね😭私なんてネットで買おうとしてます(笑)
写真を別日にしたんですね🤔
私は両親の都合上、写真が当日でお祝いが前日になりそうです( ´•ω•` )- 6月14日
-
まえきち
ありがとうございます♪
私は手作りが好きなのに、今まで時間に追われてなかなか作ってあげられなかったので、
今回は意地でも作ろうと思って😅
うちは写真が外だったので、実質用意したものは少ないですよ💦
おうちで撮影だと、デコレーションやお掃除大変そうですね😣- 6月14日
-
©︎oha.
素晴らしいですね❤️
おうちデコレーションも、買って貼るだけなのでたぶん簡単です😭
でも両家呼ぶ予定なので料理が大変かなと思います😭- 6月15日
![ぱっぱっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱっぱっぱ
お誕生日当日は娘が楽しめるように、公園へ行って、手作り離乳食があるお店でランチして、夜は旦那の両親と自宅でお祝いしました🍀
数日後に、我が家でお互いの両親を招待して誕生日会をしました🎈ヨーグルトとパンのケーキとアンパンマンプレートを作っただけで、その他は全て注文したり、出来合いのものを買ってきました🙃
-
©︎oha.
お子さんが喜ぶことを第一に考えたお誕生日🎂素敵ですね❤️
できることはして、あとは注文で良いですよね(^_^;)- 6月14日
©︎oha.
詰め込むにはその手順が一番良さそうですね😭❤️
幸い夏で日も長いですし( ・ᴗ・ )
でもすごーく大変ですよね😂
頑張らなきゃっ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑