

はじめてのママリ🔰
夜寝てても日中の育児でお疲れなのではないでしょうか??
2ヶ月ごろは産んだばかりだし、体が疲弊してると思ってました笑
ホルモンバランスの乱れも大きいような気がします!

もも
鉄分不足とかは大丈夫ですか?
2人目の時は意識して鉄分摂ってたので疲労感は1人目に比べたらほぼなかったです。
母乳かミルクかわかりませんが、母乳だと鉄分不足もあるかもです🙌
はじめてのママリ🔰
夜寝てても日中の育児でお疲れなのではないでしょうか??
2ヶ月ごろは産んだばかりだし、体が疲弊してると思ってました笑
ホルモンバランスの乱れも大きいような気がします!
もも
鉄分不足とかは大丈夫ですか?
2人目の時は意識して鉄分摂ってたので疲労感は1人目に比べたらほぼなかったです。
母乳かミルクかわかりませんが、母乳だと鉄分不足もあるかもです🙌
「赤ちゃん」に関する質問
2人目が欲しいけどもう出産の痛みも産後の痛みも3時間おきの授乳も乳腺炎の痛みもしんどすぎて産む自信がないです。 出産前は子供は3人欲しいと思っていましたが、産後はもうあんな思いしたくないからもう産めない、1人…
妊娠糖尿病でずっと治療してきてましたが、臨月入ってからオーバーしてしまう日があります😭 インスリン使ってます。 毎日オーバーではないんですが、ちょっと食べすぎたりするとインスリン使っても150とか出ちゃいました…
赤ちゃん6ヶ月の下痢 土曜から下痢をしていて5日経ちました 小児科では整腸剤?もらって飲ませてます 徐々によくなってるような?気もしますが オムツに水分吸収されてるのでまだ下痢です 普段はげんきで母乳も飲みます!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント