コメント
退会ユーザー
巻き爪が酷くなると治すのも大変になり、もっと食い込んでしまうと皮膚に傷が出来てそこから雑菌が入って膿んじゃうので、早めに病院に連れていった方がいいですよ😧💦
退会ユーザー
巻き爪が酷くなると治すのも大変になり、もっと食い込んでしまうと皮膚に傷が出来てそこから雑菌が入って膿んじゃうので、早めに病院に連れていった方がいいですよ😧💦
「生後1ヶ月」に関する質問
日中のお昼寝について。 生後1ヶ月です。日中のお昼寝を布団の上でしてくれません。 夜は布団で寝てくれるのですが、昼寝てもお腹の上で寝ていたり抱っこしてたり...って感じです。 昼間布団で寝てくれないって人いますか…
生後1ヶ月(生後32日目)の女の子ベビーなんですが 完ミの方、1回どのくらいの量で トータルどのぐらい飲んでますか?🥹 いまは100✖️7回で700ぐらいなんですけど 多いですかね?😖 1ヶ月検診まだなんですけど もう既に4キロ…
生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが今までは昼寝したり夜も3時間寝てくれたりしてたんですが最近モロー反射が激しくて寝かしつけても5~15分くらい寝てすぐ起きてしまいます。 夜は昼間寝てないから眠いのかすぐ起きちゃうこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
き。。。
やっぱり早く連れて行った方がいいですよね💦
小さすぎてまだ治療できないのかと思ってました。
早速連れていきたいと思います!
退会ユーザー
治療が出来るかは分かりませんが、もし出来るならしておいた方がいいので連れて行ってあげてください😞