

ちーちゃんmama♡
上の子いると無理ですよね(^^;;
私も下の子妊娠中に安定期ぐらいから張りが出てきて張りどめ飲んでましたが安静なんてとても無理で結局内服中なのに陣痛きて36w1dで出産になりました(´△`)

あこ
人それぞれなので病院に聞いた方がいいですよ。
自宅安静→管理入院になったら困るなら、きちんと聞いた方がいいと思います。
-
a
なんなら、入院して落ち着きたいです
うちの場合頼れる人いないので…- 6月12日
-
あこ
入院しないといけないレベルなのか聞いてみたらどうでしょうか?
入院中は上のお子さんを見てくれる人がいて、自宅安静出来ないなら相談してみればいいと思いますよ。- 6月12日
-
a
入院する程でもないみたいです…
だから余計に自宅安静ってどこまで?
って感じですね…- 6月12日
-
あこ
きちんと病院で聞いた方がいいと思いますよ。
深刻ならお子さんの一時預りも検討した方がいいでしょうし、私も二人目妊娠中に安静と言われましたが、上の子がいるので、と伝えたらまだそこまで深刻じゃないけど抱っこや公園行ったりは控えてね。と言われましたよ。
上のお子さんがいるなら尚更どこまでOKなのか、お出かけや公園さえ無理ならまわりのサポートがないと上のお子さんが我慢することになりますよ(((^_^;)- 6月12日

みるく
自宅安静は、トイレ、食事、お風呂以外は寝たきりです💦
上の子の面倒見てくれる人、親御さんとか、協力してもらえませんか?💦
-
a
見てもらえる人いません…
親は母子でお父さんいないので
自分が働かないと生活できないので
仕事休めなくて頼れません😭- 6月12日
-
みるく
自宅安静なら切迫流産で診断書書いてもらえません😱??- 6月12日

a
そうなんですね…
上の子いるとほんとに無理ですよね…

hk
私の病院はレベルが3つあって、1はトイレや食事以外絶対安静、シャワーも控える
2は最低限の家事はOK、外出は控える、シャワーのみ
3は家事は無理しない、運転は控えるが近場の外出のみ
って感じです!
上の子いると厳しそうですね😢私は子どもいませんがちょこちょこ動いてしまいます…。忙しい夫になるべく負担かけたくなくて…。

りん
初マタですが、私も土曜日に自宅安静を告げられました😵😵
とりあえず、トイレと食事とお風呂以外寝てます😫
とはいっても、お昼ご飯作るのに立ったり洗い物したりとかしてますが←
お子さんおられると安静にって難しいですよね…
コメント