※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月なのですがグスグスしている時間が本当に多いです😭!見えない…

生後6ヶ月なのですがグスグスしている時間が本当に多いです😭!見えないとなくというより、10分くらい1人遊びしたら疲れたり飽きたりして泣く?というような感じです💦
機嫌よく1人で遊んでいる時は私がいなくなっても泣いたりしません。グズグズしても抱っこしたら泣き止んでご機嫌です。

寝返りはできて寝返り返りは時々できるかなって感じでずり這いや1人でお座りはできません。もう少し成長したら1人でも遊べるようになるでしょうか?🫠また同じくらいの方どんな感じで1日過ごしているかや、先輩ママさんこのくらいの月齢時の様子など教えて頂きたいです😭!!

コメント

ママリ

7ヶ月の子を育ててますがうちの子ほ後追いが酷くて今はトイレに行くのもどこに行くのもギャン泣きでひとり遊びも隣に座ってないと遊びません😭
グズグズしてる時間が多いと大変ですよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!
    トイレに行くのも一苦労となると大変ですよね😭💦ほんとグズグズすぎて
    大丈夫なのかなー😭って心配になっちゃいます💦笑
    後追いっていつくらいから始まりましたか?🥹

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    6ヶ月になってハイハイとつかまり立ちができるようになってすぐ後追いが始まりました🥺なので6ヶ月の真ん中らへんから後追い始まってどんどん後追いが酷くなってる感があります😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月でハイハイとつかまり立ちできたんですね🥹✨すごいです🥹!
    うちは寝返り、寝返り返り止まりで
    成長を待ってます🥹笑
    色々とわかってきてるってことなんでしょうけど、大変ですよね😭💦

    • 2時間前