※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パジャマと日中着る服をわけるのは何ヶ月ぐらいから始めたらいいんでし…

パジャマと日中着る服をわけるのは
何ヶ月ぐらいから始めたらいいんでしょうか?

コメント

ママリ

退院してからある程度夜寝る服と昼間の服と分けてます!でも昼間も寝てる時間が多いので親の気持ちの問題だと思ってます笑
お出かけが多くなってくるくらいからでいいのかなとは思います!

はじめてのママリ🔰

一応朝に着替えをしてました!
一日中同じ服もなぁ…てことだけで、どっちもコンビ肌着でしたが。笑

はじめてのママリ

3ヶ月頃、寝室で一緒に寝るようになってから、朝起きて着替えるっていうのをルーティンにしました!

momo

起きたら着替えてました😊
一応寝るとき用の服は別にしてました😌

みい

4ヶ月頃に暑くなり始めたので寝る時は新生児の肌着にして起きたら着替えるって感じでルーティンになってきました!

めいめい

部屋着とパジャマは兼用してて、新生児期過ぎてからは朝イチで着替えさせてます🙂
その上で外出するときは外用の服に着替えさせて、帰宅したらまた部屋着に戻して、ってしてます😀