※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人と話す時に、自分の伝えたい事を言葉にするのか苦手です😭伝えたい内容…

人と話す時に、自分の伝えたい事を言葉にするのか苦手です😭伝えたい内容ははっきりしてるのに、どういう言い方、どういう言い回しをしたらいいのかわからなくて、おかしな言い方になってしまいます。ちなみに文章だとゆっくり考えられるので大丈夫です、直接顔合わせたり電話する時にすんなり言葉が出てきません💦

相手も、何が言いたいんだ?って感じってハテナ飛んでたりして、本当申し訳ないです💦どうやったら克服できますか?困ってます😭

皆さん、話す時って言葉や言い回し考えずに会話してますか?ある程度考えながら喋ってます?

コメント

Montana

伝わらないと意味がないので、言い回しや言い方を気にしたことがないです🤔
丁寧に丁寧に気を配っても伝わらなかったら時間の無駄になって相手にも失礼ですし😂

失言レベルでやらかすような言い回しや言い方って逆にないと思うので、そんなに深く考えず、何が言いたいのかだけを明確に伝えた方がいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰

考えながら喋ってます!