
保育園から幼稚園に転校(幼稚園が始まる年齢から)された方おられます…
保育園から幼稚園に転校(幼稚園が始まる年齢から)
された方おられますか?
お子さんの様子や、園の違いで戸惑ったことなど
どうでしたか?
転校させようか悩んでます。
・今行っている保育園が保育士人手不足のため今後行事を縮小していく可能性があると通知があった
・人手不足のためなるべくお休みしてお家で過ごしてほしいと何度も連絡がくる
・お友達ができて楽しそうに通園している
・人見知りなので新しいお友達ができるのに時間がかかるタイプ
来年から幼稚園の年齢なので
思い切って転校させようかなと迷ってます。
- 夏凛(生後2ヶ月, 3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
引っ越しのために転園しました。
幼稚園の傾向が根強く残ってる認定こども園に転園しました。
園によると思いますが、
・日々の連絡がほぼない。怪我やトラブルのときくらいしか担任と話さないので何をして遊んだのか誰と仲がいいのか何ができるようになったのかよく分からない
・保育園は箸など用意してくれてたが持参しなければいけない
・給食費や教材費やシステム費などで月に一万円以上の出費(保育園は給食費と教材費など合わせても一万円以下だった)
・制服や指定の鞄があるので入園時に数万円とんでいった
・平日の保育時間9:00〜14:30は預けられるが、仕事が終わったら迎えにいく、仕事休みの日は預かり保育は利用不可、長期休み期間は仕事の日のみなどは保育園と変わらずでした
コメント