アイロンの買い替えを考えている女性が、コード付きとコードレスのどちらが良いか、また高価なものが使いやすいかを尋ねています。
みなさんアイロンがけのアイロン何使ってますか?
今10年以上前に買ったコード付きのアイロンつかってるんですがスチームの出が悪くなって来て、子供も来月から入園で制服になるのでこの機に買い換えようかと思ってます!
アイロンがけするのは子供の園の制服と
私の普段着のボタンシャツ系の服や麻のパンツくらいです。
夫はTシャツと短パンしか着ないのでほとんどかけるものないです😃
コードレスかコードありで
コードレス使ってみたいなと思うのですが
こまめに台?に戻さなきゃいけないと知って
使いこなせるかなーと不安です🥲
みなさんどんなの使ってますか?
良かったら参考にさせてください!
あとやっぱり高いものの方が使いやすいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ゆか
独身のときに買ったコードレスのアイロンを使ってます!
こまめに戻さなくてもそんなに熱下がらないですよ✨
ブラウスを広げてアイロンをかけて、ブラウスを裏返したり場所を変えるタイミングで戻したりはします。
アイロン台で縦に置くことがなくなるので安全だと思います✨
夫のワイシャツは面倒なのでクリーニング出しちゃってますが、私の私服で着ようと思ったら少しシワが💦時間ない💦
という時に、手にはめるタイプのミトンみたいなアイロン台を使って、ハンガーにかけたままアイロンかけられます😄
学生のとき実家でコードありのアイロンを使っていたときに、コードが服の上に乗って変なところに折り目がついてしまったりしたのが嫌で、コードレスにしようと思いました。
幼稚園の制服だけなら、台に戻さなくてもかけ終わりそうな気がします😄
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
コメント読んだらもう絶対コードレスが良くなって来ました…🥹💓笑
ミトンみたいなアイロン台わたしも買います!笑
行き先によってはTシャツでもピシッとさせたい時があって…そんな時便利そうですね✨