※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏用のガーゼタイプのスリーパーの使い心地について教えてください

赤ちゃんが布団を夜中に蹴っ飛ばしてしまいます

冬は毛布のスリーパー着せてたんですが、
夏用にガーゼタイプのスリーパーも買おうかと思ってますが、使い心地はどうですか??

コメント

kanamam76

うちは夏用を購入しましたが、暑くて泣くので結局着せていません🙁半袖長ズボンを着せて、涼しいタオルケットを繰り返しかけています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    繰り返しかけるの大変ですよね😫

    • 6月12日
カヨスケ

おはようございます(^^)

ウチも蹴飛ばします(笑)

先日、赤ちゃん本舗で
タオル地のスリーパー購入しました!
ガーゼタイプではないのですが
スリーパー、良いですよー♥
気になってなかなか寝付けないみたいなので
寝付くまでは裾をまくってあげていて
寝付いたら裾を下ろしてあげてます(笑)
今までの足の冷えがなくなりました♥

真夏ならガーゼタイプの方がいいかもですよねー
1枚、ガーゼタイプ買ってみようかなー♥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    毛布のは持ってるのでスリーパーは便利だなぁとは思ってるのですが❇️
    タオル地もあるんですね~でもこれから真夏はガーゼのほうがよさげですよね!

    • 6月12日
ママリ

めちゃくちや重宝しています🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり良さそうですかね☺️
    探してみます!

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    うちは四重ガーゼで背中部分がメッシュになっているものを使っていますよ✨
    タオルケットは掛けても掛けても蹴飛ばされるので機能しません 笑

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    背中がメッシュになってるのがあるんですか!
    それはいいですね☆
    探してみます!

    • 6月12日