※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の際に子どもがのけぞったり眠そうにしているのに寝ないことに困惑し、自分の余裕のなさを感じています。この動きが大丈夫なのか心配しています。

離乳食の時にのけぞったり眠そうにしてるのになかなか寝なくて下に降ろすとないたりで、この子なんなんだろうって思ってしまうことがあります…
そう思うと同時に自分に余裕がなさすぎて嫌にもなる…

ちょっとしたことでこの動き大丈夫なのかなとか心配にもなるし…

コメント

ストラスアイラ

私も思うように行かないことの連続で、疲れ果てていました💦
そもそも、自分の子供でも自分ではない人間なので、違うこと考えているだろうし、違う動きもするのは当たり前だよなーって思えるようになって、少し楽になりました😊

子育てなんて、思うように行く方が稀ですので、肩の力を抜いて「まぁいいか!そんな時もある!」くらいの気持ちでやっていかないと、メンタルやられます💦
…メンタルやられた私からの助言です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても心が軽くなりました😢

    本当少しのことで検索してしまいこの病気だったらどうしようなど考えてしまってしんどくなってました😢

    ありがとうございます😭

    • 8月20日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    検索魔になっちゃいますよね💦
    私もそうでした😣

    いい意味で適当でいいと思います😊
    お母さんが毎日笑顔で過ごせる事が一番です👍🏼✨

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいこと書いてないってわかっているのに、検索してしまいます😔

    適当に頑張ります!
    子供のためにも笑顔が1番ですよね😌

    • 8月22日