ゆずママ ガチダ部
上の子のとき7月生まれでしたが
暑すぎたので10月まで待ちました👶🏻
お宮参りとお食い初めと
写真撮影とまとめてやりました😂
ママママリ
上の子6月生まれですが涼しくなってからしましたよ〜
暑過ぎて親も子どもも大変なので💦
もも子
上の子、下の子同じくらいの歳の差で、下の子のお宮参りと上の子の七五三詣り(着物は着ないでワンピース)を兼ねて、10月にやりました!
親子共に行きやすい日で全然いいと思いますよー
-
もも子
下の子が七月生まれです- 8月20日
はじめてのママリ🔰
我が家も夏生まれの子は全部時期ずらしましたよ!この暑い中は大人もですが赤ちゃんも危険かなと思います。
マチル田
確かお宮参りは1年以内に行けば良かったはずです!
下の子が1月生まれで、寒すぎるし雪も降る地域なので、暖かくなってから行きました🙂
ママ🔰
下が7月産まれで10月中旬にしました!
暑すぎて無理!と思って。
ついでで上の子にも753として着物着せましたが、
それでも10月なのに暑かったです。
オリ𓅿𓅿𓅿
4月生まれですが、暑かったりいろいろで、10月に上の子の七五三と一緒にやりました😆
お宮参りじゃなくて初参りじゃね〜😆ぐらいな感じにしました🤣
ままり
去年7月産まれでお参りは10月にしました😊
撮影だけ1ヶ月の姿を残したくてフォトスタジオ行きました!
短時間で済ませるため着物は着てません🥹
コメント