コメント
キキララちゃま
ウチは最初、離乳食に慣れるまでは足りないと泣かなかったです。
むしろ慣れるまでは逆に嫌がってましたょ(_ _;)
1か月過ぎたくらいから、まだ食べたい様な主張はあったので二口くらいプラスしてました。
ミルクは離乳食始める頃からずっと1回あたり200しかあげてないです。
LaLa♡
おはようございます
離乳食をはじめて、1回食のうちは(とくに最初の1週間)離乳食で栄養をとるというより、哺乳瓶・おっぱい以外のものに慣れる、スプーンから食べるができるようになれば十分です!!
うちの子は、足りないと泣くよりは、なんだこれ??と???って表情でしたよ!なかなか飲み込めず、べぇべぇとはいてました(笑)
ミルクの量についてですが、
私は母乳だけだったので260が多いか少ないかわかりません。ごめんなさい、なのでおこたえできませんが、おっぱいは今まで通りあげてました!
離乳食はじめるときって、何かと不安もあると思いますが、あまり気負いすぎず!
咲華
足りなくて大泣きしませんでしたょ!少量食べさせて、食べ終わったら授乳してました!ミルクの缶詰の蓋に、離乳食食べさせた場合、ミルクの量はー。って記載されてませんか⁉
あちゅmama
おはようございます
ありがとうございます
そうなんですね