
夜中に痰絡みの咳が続いており、元気で食欲もあるが、帰省をどうするか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
【年長、痰絡みの咳】
ここ1週間ほど夜中も痰絡みの咳をしてますが、咳しても起きないで、ずっと寝てます。
ただ、1〜2時間ほど、ゲホゲホ〜ってしています。
私が気になるので、咳が続くと頭を上げた体勢にしたりはしますが、本人は寝ていて、すぐたいせいがくずれます。
鼻水も多く、たまにゴクゴク飲んでるような感じです。
病院から処方されてお薬は飲んでいます。
熱はなく日中はいつも通り元気です。食欲も変わらずあります。たまに咳する感じです。
元々、喘息持ちがあり、夜中の咳が多い時は、寝てるけど吸入したりしています。
元々先週東京→京都に帰る予定でしたが、咳で延期しています。
この状況は、やはり帰るのをやめますか?
もうすぐ幼稚園の夏休みが終わってしまうのと、日中は全く問題ないくらい元気なので悩んでいます。
- かな

つぶら
私だったら帰省は控えるかなと思います。
ちっちゃい子が帰省のタイミングで調子崩すのあるあるですよね😭
コメント