4歳3ヶ月の息子が夜にお漏らしすることがあり、朝のトイレが面倒でオムツを履かせるべきか悩んでいます。朝からイライラしており、下の子も起きてしまうことが困っています。どうすれば良いでしょうか。
4歳3ヶ月の息子、夜もパンツで寝れる日が増えましたが、たまにお漏らしします😅
朝方にいつもおしっこと言って起きるのですが外が明るいのでぐずぐずしてしまってそこから機嫌が悪くなるので最近朝からイライラしてます。
私も朝から起こされてトイレ行くのもめんどくさくて今日はオムツ履いて寝てと言ってしまいました。
オムツ外れてたのにやめた方がいいですか?朝からイライラするのとトイレ行くのがめんどくさいからって理由では今後に響きますか?
一番最悪なのが、トイレ行くのに下の子まで起きてしまって二人ともぐずぐずパターンです、、そして上の子は抱っこでしかトイレ行かないため、朝から15キロかかえてトイレです💦
アドバイスお願い致します。
- あまママ🔰(2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
まま
私もそれならオムツにします。
私は面倒くさがりなので朝起きるのも嫌だし朝から抱っこもしんどいのでお互いの睡眠確保に努めますね💧
夜は膀胱の問題なのでもうちょっとしたらオムツであっても出てないじゃん!みたいな日が増えると思うのでその時外すタイミングみます。
あとは寝る前の水分補給が多いと漏らしやすい、早朝に起きやすいのはあるので寝る1時間前はコップ一杯までって決めてます。
5歳も3歳も寝る前の水分補給多いと夜中起きたりするので…
あまママ🔰
そうですよねっ!夜寝る前かなり水分摂ります💦
寝る前にトイレは行くのですが、5時とかになるとおしっこーって起きます😔
そしてそのまま寝ない時とかもあって、、😅
オムツで様子見てみようと思います♪