※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

名古屋市南区の大同病院の発達外来に通われている方が見えましたらお話伺いたいです!

名古屋市南区の大同病院の発達外来に通われている方が見えましたらお話伺いたいです!

コメント

しろくま🐻

通ってます🙋‍♀️
子供がゆっくりで、言語訓練に通ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    言語訓練はどんな感じですか?うちも通おうかと悩んでいます💦今、療育センターに通っていますが、微妙な感じで、大同病院の発達外来にかかろうかと思ってます。検査や診断などは行ってくれるところでしょうか?先生はどんな感じの方ですか?

    • 8月22日
  • しろくま🐻

    しろくま🐻

    遅くなりすみません😣💦
    うちも療育センターに定期的に通っていましたが、他に何かできないかと調べた所大同クリニックが出てきて、発達外来に行きました。
    専門の先生がいますが、淡々としてるイメージです。
    1年を2回通い、別々の言語聴覚士の方でしたが、どちらの方も女性でとても良い方でした。
    最初は緊張して、恥ずかしがりあまりできませんでしたが、今では〇〇先生と遊びたい!っと、喜んで通っています。

    訓練と言うより、遊びながらって感じで、いつも子供の隣に座って見れるので成長も感じられとても良かったです😊

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査などは大同病院ではされましたか?何か診断とかしてくれるところなんでしょうか💦

    • 8月28日
しろくま🐻

大同病院の隣に大同クリニックがあり、小児科は大同クリニックになると思います😊

うちは元々1年に1回療育センターで発達検査をしていたので、大同クリニックでは検査はしていません。
もちろん大同クリニックでも検査できると言っていました!

先生の診断で訓練をするか、しないかが決まると思います。
半年に1回小児科の先生の診察があり、訓練は月に2回です!