よこ
電力館、住友館、ヘルスケアは楽しいと思います★
関西パビリオンも鳥取、福井がお子様は楽しいかなと思います😇
夜の水上ショーも見応えあります★
み
シンガポールとかどうでしょう?
はじめてのママリ🔰
電力館、住友館(当たらないから当日枠の方がいい)、ヨルダン
予約なしなら
セルビア、クウェート
とかは楽しいと思います😊
ママリ
7日前予約、人気のところはなかなか当たらないのですよねぇ。
飯田グループのミャクミャク探しは案外楽しんでいました。
人気なのは住友館、電力館、ノモの国、当たればラッキーですね。
比較的当たるのはオーシャンブルー(水エリアがちょっと楽しい)、関西パビリオン(混雑、中でも待つ)、未来の都市ですかね。
はじめてのママリ🔰
少ない当選確率に賭けて人気パビリオンを申し込むのか、待ち時間を減らすために当たりやすいところを選んで申し込むのか、その辺の考え方にもよります💦
クウェートなどの人気どころを除けば、海外パビリオンは比較的当たりやすいと思います。
タイとオーストラリアは実際に入ってみて結構良かったですね。
朝から入場してたファミリーが帰宅し始めて混雑が落ち着いてくる夜の時間帯を選ぶのもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
予約できるところでお子さんが楽しめるのは電力館やガスパビリオンですかね。
電力館は当日予約のみ、子供枠ができたようなのでそちらで狙うもありかもですが。
住友は私も何回申し込んでも当たらなくて行けてません。
関西パビリオンの福井も人気ですが、待機するのにも一苦労です。鳥取の方が並びやすいですね。
ママリ🔰
ガンダム、電力館、ガス、ヨルダン、クウェート、セルビアは楽しいと思います。
Earth Martや三菱未来館は小学低学年には学びになって行って良かったなと思いました。大人でも楽しかったです。三菱未来館の映像の声優は鬼滅の炭治郎です笑
ただ人気のところばかり申し込むと全落ちの可能性もあるので‥
それでも人気のところに賭けるか、とりあえず1つは確保したいのなら枠が多くて人気もそこまで酷くないものも混ぜるか‥(それでもダメかもしれないですが)
考え方次第ではあります💦
コメント