※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

もうすぐ4歳になる娘よ...あなたが赤ちゃんうるさいというから母は頑張…

もうすぐ4歳になる娘よ...
あなたが赤ちゃんうるさいというから
母は頑張って今日はあなたが寝る時間には
新生児というよくわからん生き物を
寝かせることに成功したというのに
なぜ20時にお布団に入って
寝たのが22時なのよ...
パパもママも寝落ちしてるのに...
体力削る何かを誕生日プレゼントにするか...
何がいいかな...

コメント

まどか

これは、何ハラになるんでしょうか😢
「静かにして‼️別に私は寝ないけどハラスメント」ですか?!

うちは、仕掛け付き絵本を10冊くらい読むと寝てくれますが、親のHPも削られます😢

  • りり

    りり


    名称笑いました🤣
    しかも寝室で大きい声で話すから、赤ちゃん起きるから静かに話してと伝えたら怒られたら😫みたいな被害者ヅラしだすから余計タチ悪いですよ...😩

    絵本10冊しんどいですよね...
    我が家も永遠と同じ絵本読まされます...
    ページ飛ばしたら読んでないでしょと怒られます...
    ちなみに10冊読んだら満足しておやすみと寝るんですか?
    それとも読んでる間に寝落ちですか??

    • 1時間前
  • まどか

    まどか


    あ……あぁ〜……逆ギレ……想像できてしまう😭😭
    こんなクライアント、仕事では絶対会いたくないですね🤣

    10冊しんどいですね〜😭😭最後の方はお経です🤣
    寝落ちの場合もありますし、10冊読んでも起きている時もあります。
    うちの場合、最初に10冊と約束して、遊びの部屋から10冊絵本を息子と一緒に選んで寝室に持って行きます。
    なので、寝落ちしなくても、10冊読み終わったら、寝る努力をしてくれます😊話す時も小声で話してくれるので、下の子は起きずにすんでます😊

    寝る努力をしてくれるようになるまで、道のりは長かったですが、約束を守ると褒めてあげるよ〜ってのを繰り返してなんとかここまできました〜😭😭

    早く、絵本10冊修行の日々を終わらせたい😖💦

    • 1時間前