

ちちぷぷ
遅くはないと思うので、本当に勝負だと思ってガツガツ外してしまったらいいと思います😁

ゆう
早くないですか?😂
うちの子達みんな3歳半になんとなく出来るようになって4歳には取れました。
小学生まで取れれば問題ないですよ!
遅いかは早いかはその子次第な所あるので気にしなくていい大丈夫です☺️
冬は後退しますし、来年の夏とれたら嬉しいなぁくらいでいいんですよ☺️

ママリ
まだ2歳で午前中取れてるなんてすごいですよ!春までゆるくやってもいいと思います〜

梅の花
いやいや😓
その方だいぶ年配の方ですか?
今の時代、おむつの性能かなりアップし過ぎて、通気性良いから中々オムツ外れない子はけっこういますよ(^◇^;)
年中さんでも、少数派ですが年長さんでも夜だけオムツの子はたくさんいますし。。
周りの発言あまり気にしない方が良いですよ🙆

はじめてのママリ
お節介すぎる😂😂😂
別にいつ外れようがいつかは外れるし、ただ少しばかしおむつ代おしり拭き代がかさむだけです😂
遅かろうが早かろうがすごいすごくないとか全くないですよ笑笑

🔰まま
えー!うちなんてまだトイトレのトの字もやってないですー!!!

はじめてのママリ🔰
全然遅くないと思います!
同じ年の子がいますが、まだパンツで過ごすこと自体無理です🥲なかなかトイトレ進まなくて、すでに出てしまっていたりで座っても出ないことが多くて…自分から出そうと言ってくれることもなく😢パンツでいられる時間があるなんて、すごいです👏
上の子は4歳手前ぐらいで取れたのですが、3歳半検診の時オムツ履いてる子ほぼいなかったので焦りました💦

ゆきだるま
うちトイトレすらしてないです😓
3歳なってから短期決戦で済まそうと思ってるので、まだ垂れ流しの段階でしようと思ったらお互いにストレスやばそうです。
昔の人は早く卒業させたがりますけど、焦っていいことないと思います。

はじめてのママリ🔰
みなさんの優しいお言葉にとても救われました😭
焦らずゆっくり子供のペースで頑張ります!!
質問してよかったです!
ありがとうございました!
コメント