※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月に入るところです!1ヶ月で体重が3キロ増えてしまいました…明日…

妊娠7ヶ月に入るところです!
1ヶ月で体重が3キロ増えてしまいました…
明日検診なんですが注意されますかね😭

食べてる量は変わらないのにどんどん増えます。。
食事は和食中心です。
暑い中上の子と少しお散歩したり動いてるつもりだけど足りないんですかね💦動きすぎも切迫になりそうで怖くて😭
みなさんどうやって体重管理してますか?

コメント

はじめてのママリ

下の子妊娠中のとき、妊娠前から0.5キロ増えて出産でした!
体重増えすぎたときには先手うって、お盆にプラスで親族のお誕生日があったとか適当に言ったら割とそれならって言ってくれたりとかもあります!!

下の子のときは全く体重管理してなくて、むしろ増やせ状態でしたがなかなか増えなかったです…
検診の前日マックのLLセットとか食べたり、ミックスフライ定食みたいな感じの大盛り食べてました!!
体質によるのかなと思いました!

暑すぎるのにおさんぽしてるのは偉すぎです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0.5キロしか増えなかったんですか?
    体質もあるかもしれないですね

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです!産む前の39週の検診のときに0.5キロ妊娠前から増えてました!!その次の日産んで
    出てきたのは3700ちょいの赤子でした!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1人目の時は最終的に12キロぐらい増えてしまいました💦

2人目は、妊娠糖尿病になってしまい、食べる量や糖質を気にして生活していたからか、産む前1ヶ月は切迫早産で入院してほぼ動いていないのに6キロぐらいしか増えませんでした🤔
なのでもしかしたら、食べていないつもりでも、糖質やカロリーで増えやすくなっているのかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院食ってすごくカロリー管理されてるから普段と同じ量食べても太りませんよね🥺💦
    上の子の時も後期あたりで一気に太って産後中々体重落ちず苦労したのでもう少し食事見直してみようと思います。ありがとうございます!

    • 1時間前