※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

特にこれといってハマってるものがなかった1歳5ヶ月の息子が、昨日の夜…

特にこれといってハマってるものがなかった1歳5ヶ月の息子が、昨日の夜から急に絵本に描いてあった車を指さしして、今まで見向きもしなかった車のおもちゃを私に出してと要求し、遊び始め、今朝も車の絵本や車のオモチャで遊び出しました😊これは車がお気に入りになった感じですかね🤔笑

皆さん子供が好きになったものの始まりってどんな感じだったか覚えていますか?エピソードがありましたらお聞きしたいです😄

コメント

21歳ママ

1歳なった時くらいに目に入らないくらい小さいマークの車も指さしててそこから車が大好きになりました🥹🩷

  • ママリ

    ママリ

    小さいマークの車!私に指さした絵本の車もそんな感じで、メインのページが車ではなく、すみっこに小さく描かれた車でした!もしかしてハマる前兆だったのかもしれません😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

一歳くらいから近所の散髪屋さんに置いてあるサインポール💈を見てグルグル回るものが好きになり、風力発電や風車を見せによく行きました😊

下の子は一歳の時にドキンちゃんのぬいぐるみを買ってあげたら、アンパンマンにハマって好きになりました😊

  • ママリ

    ママリ

    ぐるぐる回るもの、面白いですもんね☺️💕︎ドキンちゃんですかー!可愛いですよね🥰💛💛

    • 2時間前
ママリ

11ヶ月頃から電車や工事現場のショベルカーを頻繁に指さすようになり、それから車が大好きです☺️
今はトミカのパトカーを肌身離さず持ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    パトカーを肌身離さず🥰
    想像しただけで可愛いですね💕︎

    • 2時間前