※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

プールに行く際、親が持っていくと良いものを教えてください。空気入れやレジャーシートは必要でしょうか。

3歳、5歳児連れてプールデビューします!親の持ち物でこれはあった方がいいよというものあれば教えてください🙇‍♀️
今のところ揃えたのは
・長袖水着
・撥水帽子
・防水ポーチ(水着など濡れたもの入れる用①スマホ用①)
・ビーチサンダル
・日焼け止め
くらいです…(浮き輪などの)空気入れやレジャーシートなどもあった方がよいでしょうか?

コメント

はーまま

あとは、巻き巻きタオル!
タオルは多めにいつも持っていきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    巻きタオル!!大人用もいりますか?子供のプールタオルみたいな感じでしょうか?🤔ポンチョみたいな方が使いやすいでしょうか?💦

    • 8月19日
  • はーまま

    はーまま

    プールタオルですかね!
    風邪ひかないように最初子供着替えさせてる時寒いので!

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!教えてくださりありがとうございます😊

    • 8月20日
n.s

先日、一人で4歳、6歳をプールに連れて行きました!

どのような施設のプールに行くかにもよりますが、私は休憩・着替えが出来るようにタープテントを持って行き、大正解でした。

更衣室があっても、人が沢山だったり、子供達二人を一人で見るのが大変なうえ、小さい子って汚れた床とかでも平気で座ったり物を置いたりしてしまうので…

テントだと、座って着替えたりも出来ますし、更衣室が混み合っていても関係なく着替えられて良かったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    お一人で!!!それは凄すぎます🤩うちは夫もいるのですが、やはり着替え大変ですよね…狭いマンションで置き場がないのでテントは夫が反対なんです😭ピクニック用に提案したことがあるのですが…😭

    • 8月19日
  • n.s

    n.s

    いつもは旦那と1人ずつ連れて更衣室へ行くのですが、それでもやはり自分も着替えないとなので中々しんどいなぁ…と思ったりします。

    こお言ったタイプのテントもダメなんですか🥲??
    我が家も置き場に余裕は無いですが、これぐらいコンパクトなら…と購入しました。

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々調べてみましたが、収納場所に困らなさそうなテント色々ありますね…🤔着替えのために色々購入するよりテント買ってしまう方が楽に着替えられそうな気がしてきました🤔
    もう一度夫に相談してみようと思います!!
    教えてくださりありがとうございました🥹

    • 8月19日
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

プール後多少体濡れててもサッと着れるワンピースが良いです。
子供着替えさせたら、即効出よー。暑い。と言います😱
私は、先に出てクルクルその場で回っててママの居るカーテンが分からなくなった我が子にママ〜ママ〜😭と呼ばれは~いと返事してたら、どこ〜😭となり、カーテンの隙間から顔出して、ココ!ココ!と言ったら来てー😭来てー😭となり、私まっ裸ですけど😱とりあえずバスタオル巻いて子供回収しに行きました😑
翌年は、大判の巻き巻きタオル買いました😔
空気入れ等は、プールの規模によります。大きい所ならだいたい置いてあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    大変な思いをされましたね…😱想像しただけでげっそりしました🤪笑
    着替える服まで全然考えていませんでした💦自分が着替えやすいもの必要ですね!!!着替えやすいワンピース探してみます😊
    空気入れはあるところもあるのですね!!設備面も確認してみます!!
    とても参考になりました、ありがとうございました🥹

    • 8月19日