※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
雑談・つぶやき

長女が叱られると注意を回避しようとする行動に困っています。どのように対処すれば良いでしょうか。

長女が私に叱られると即座に目の前の色々なものを指して「これ何?」と言ってきて私に答えさせ、叱られるのを回避しようとする。私が回答しないとギャン泣き。
また、現在トイトレ中なので、「トイレ行きたい!」と即座に(嘘を)言って、叱られる場面を中断させようとする。
悪いことをしたら少なからず注意したりする必要があるのに、この状況だと親は何も言えなくなってしまう。どう向き合えばいいんだろう。

コメント

𝒪𝓏𝒾 .*✩キング鼻くそじじい。

客観的なのですが
その年齢で娘さんすごく頭の回転早くて素晴らしいと思います✨
悪知恵ってものすごくいいことなので
そこは褒めてあげて全然いいと思います!

話戻すで!って言って🤣
そのあと悪いことは悪いと伝えてもいいのかなと感じました☺️

  • そら

    そら

    頭の回転が良い…確かにそうかもしれないですね!🥹
    そうですよね〜。彼女の意見は受け入れつつ、注意すべき所はしたいですね。。

    • 8月19日