
コメント

S
食べさせて下痢するとか食後吐いちゃうとかなければ大丈夫だと思います🙆♀️
心配なら離乳食じゃなくて食後のミルクあげる方が無難かとは思いますが🫣
下の子は保育園に向けてガンガン離乳食進めてたので、7ヶ月の終わり頃だと1食200g目安の3回食してました 😅

🌷
我が家も、離乳食のあとのミルク飲ませちゃうと結構吐きます🥲
今日は食後は80くらいしか飲んでくれなくて、夕方はミルクなしにしました😳
混合なので、ミルクを作る量も毎回分からないので
150作っても、もう要らない!って押して来ることもあり…
-
ママリ
吐きますよね😅
しかも離乳食は出てこずミルクだけ吐く謎現象です笑
ミルクを使ってカボチャスープ作ってみたりして食後のミルク無しで離乳食の量増やしてみようかな?と考え中です!
なかなか難しいですよね😓
要らない!ってされると、量足りてないけどって困りますしね…- 8月20日
ママリ
なるほどです!
確かにミルクの方が無難ですよね😅
ウチも200ぐらいあげてみようとおもいます😂
S
なんだかんだ栄養バランスとか消化のしやすさとか考えた時に、0歳児にとって1番優秀な食材はミルクなので…笑
下手に離乳食増やすと、消化器官に負担かけたり、栄養不足になったりしますし🫣
様子見て進めてあげてください👍
ママリ
ミルクあげてた時吐いちゃう事が多くて離乳食だけにしたら無くなったので、ちょっと様子見てみます!😁
ありがとうございます😊