
コメント

S
食べさせて下痢するとか食後吐いちゃうとかなければ大丈夫だと思います🙆♀️
心配なら離乳食じゃなくて食後のミルクあげる方が無難かとは思いますが🫣
下の子は保育園に向けてガンガン離乳食進めてたので、7ヶ月の終わり頃だと1食200g目安の3回食してました 😅
S
食べさせて下痢するとか食後吐いちゃうとかなければ大丈夫だと思います🙆♀️
心配なら離乳食じゃなくて食後のミルクあげる方が無難かとは思いますが🫣
下の子は保育園に向けてガンガン離乳食進めてたので、7ヶ月の終わり頃だと1食200g目安の3回食してました 😅
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月の子を育てています。毎回、ミルクを嫌がり、 ミルクの時はのけぞって、大泣きします。寝ている時になんとか飲ませて、600から700トータルで飲ませています。 毎回、ミルク時間が苦痛で夫婦共に疲れます。 ミル…
生後7ヶ月の赤ちゃんが大量に嘔吐しました。 卵黄チェック中で朝の9時前ごろに卵黄3グラムを食べました。特に発疹何度もなく、機嫌良く一日過ごしていました。 今日はおしっこの量が少ないなぁと思っていたのですが、ミル…
生後7ヶ月 はいはいできるようになり、自分で自由に動きたいのか、 移動時の抱っこ紐も嫌がるようになりました。 縛られてる感じが嫌みたいで抜け出そうと暴れます。 逆に寝る時は抱っこ紐がいいみたいです。 また、ハイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほどです!
確かにミルクの方が無難ですよね😅
ウチも200ぐらいあげてみようとおもいます😂
S
なんだかんだ栄養バランスとか消化のしやすさとか考えた時に、0歳児にとって1番優秀な食材はミルクなので…笑
下手に離乳食増やすと、消化器官に負担かけたり、栄養不足になったりしますし🫣
様子見て進めてあげてください👍
ママリ
ミルクあげてた時吐いちゃう事が多くて離乳食だけにしたら無くなったので、ちょっと様子見てみます!😁
ありがとうございます😊