※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

スポ少で監督からは親御さんの負担はないですよ〜と言われましたが、親…

スポ少で監督からは親御さんの負担はないですよ〜と言われましたが、親御さんのおかげで活動できていますよ〜ともいわれ、、確かに車負担もなく、お茶当番もなし、部員も入ったりすぐ辞めたり、、もちろん続いてる子もいます。
クリスマス会などのイベントもあります。親御さんも全員は参加してないようですが、多分高学年のお母さんはいろいろお手伝いはしてるみたいです。
一部六年生?は手作りお菓子の持ち込みがありました。
とりあえず入らない選択をしてしまったんですが、入ってみても良かったのかな?と後悔が消えません🥹💦
子供自身は残念がっていましたが、別の競技の週一送迎のみのに入り今は楽しいと言ってくれてますが友達はいないそうです、💦

コメント