※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かだ
子育て・グッズ

7月に3人を出産してから1人目(長女)の時の子育てを思い出してしっかり見…

7月に3人を出産してから1人目(長女)の時の子育てを思い出してしっかり見てあげれば、もう一度育てられたらと
考えるようになりました😢。
長女の時は何もかも初めてで産後は鬱状態になり可愛いと思える余裕がなく、試行錯誤しながら毎日バタバタ。生後6ヶ月の時には2人目の妊娠が分かり年子育児。ほんとにこの子達を生かすので精一杯でした。
今回3人目はわたしも旦那も慣れてることもあり、上の子たちの協力もあって毎日楽しく育児をしてます。
こうやって3人目を育児していると1人目、2人目の時もこんな余裕がありながら育児できたらなあ、長女にもっと時間をかけてあげられたらなあと…
それを思ったところで何人産んでもその思いはずっと消えないと思うんですけど同じような方、居ませんか?😢

コメント

ぴーち

わかりますわかります😭
うちも上2人年子で歳あけて3人目を今年の2月に出産しました。
特に2人目の子の時がそうだったんですがもう睡眠とれずで毎日もう自分自身の精神状態保つので必死、赤ちゃん2人生かすので必死、毎日オムツにミルク、離乳食等必要最低限のことだけで精一杯でした。
3人目は旦那が初めて1ヶ月間育休取ってくれたり、私たちも慣れがあったり、上の子たちも自分のこと自分でするようになって退院してから今まで約半年間余裕を持って楽しんで育児できています。
もっと可愛がってあげたかったなってすっごく思います。上の子の赤ちゃんの頃の写真見ながら可哀想なことしてしまったなぁ、ごめんね、、ってほんと思います😂

  • かだ

    かだ


    コメントありがとうございます💫

    年子いっしょですね😢
    ほんとお疲れ様です😢

    すごく分かります、写真見返すと可愛かったなあ、、余裕のある子育てしてあげたかったって思います😭

    • 1時間前