
1歳9ヶ月の息子がコキンちゃんとドキンちゃんが大好きです。洋服を買い…
1歳9ヶ月の息子がコキンちゃんとドキンちゃんが大好きです。洋服を買いに行くとその二人がプリントされているものを欲しがるのですが大抵ピンク色だったりフリフリがついていたり、ザ・女の子って感じのデザインばかりです。
こっちにもいいのあるよ〜とか他の場所に誘導したら文句言わず楽しんでくれるので女の子っぽいデザインの服は避けてしまっているのですが、買ってあげたほうがいいんでしょうか💦
周りの目が気になる親のエゴで買うに踏み切れません、、みなさんはどうお考えですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
難しいですね💦わたしは教育関係で働いてきたのでこれまで散々、女の子らしくとか男の子らしくっていう枠組みで考えるだけじゃないよ〜って人に言ってきた立場なのですが、
実際自分の子がって考えると…難しいです。。
本人の希望を叶えてあげたいっていう気持ちも、それじゃないのにして欲しいっていうママの気持ちも、きっとどちらも本当の気持ちですもんね😖💦
回答としてはっきりしてなくてすみません💦その悩みわかる〜って思ってついコメントしてしまいました

はじめてのママリ🔰
んーどうしてもこっちがいい!ってなってるわけじゃないんですし、私なら買いませんよ〜!フリフリがいいの、どうしてもピンクのドキンちゃんがいいの!となった時に買ってあげてはどうですか?
ちなみに🤭うちの息子も小さい時くろみちゃんが大好きで🤭
私は無地のTシャツにワッペンつけてあげてましたー!!とても喜んでましたよ😁💗
よければしてみてください☺️
-
はじめてのママリ🔰
クロミちゃん可愛いですよね🫶
それすごくいいですね!!!!
早速無地のシャツとワッペン息子と一緒に探しに行こうと思います🥺🥺ありがとうございます✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
私も、男女とらわれない育児してるママって素敵〜と産む前は思ってたのですが、実際産んでみると現実は厳しいですよね💦
自分がこんなにエゴエゴしてるなんてとびっくりしてます😰
ママリ
ほんとエゴでしかないですよね🥲難しいです。。。
下の方のコメントも見ました!素敵なアイデアですね💡勉強になります!
はじめてのママリ🔰
ほんと、素敵なアイディアですよね!息子の好きなキャラクターいっぱいつけてあげたいです🫶
ママリさんも、コメントありがとうございました❣️✨