
調乳用ケトルについてですが、沸騰してから設定温度で保ってくれるので…
調乳用ケトルについてですが、沸騰してから設定温度で保ってくれるのですが、50度にしています。
ミルク作る際これってダメだったのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ままり
70度以上で作る必要がありますよ!

はじめてのママリ🔰
50度はダメですね💧
菌が死なないので良くないです
冷ます時は湯冷まし入れてましたよ!

はじめてのママリ🔰
沸騰して、水の殺菌?は出来てますが、70度以上じゃ無いと粉ミルクの方の菌が死なないです💦

はじめてのママリ🔰
沸騰させて70度以上で保温しましょう!
ミルクの菌は70度以上で殺菌できます。
お湯を少なめにして、湯冷ましを足して適温にするか、規定量のお湯を入れて瓶の周りを水にさらし適温にします💦

はじめてのママリ🔰
産院で教わったはずなのに、ケトルの便利さ重視で重要なこと忘れていました😭
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰さん
ままりさん
はじめてのママリ🔰
えーーやばい、、
沸騰してもダメなんですね
じゃあ、結局は水で冷やさないといけないということですよね
ままり
ですね🥺
それか70度以上のお湯で濃いめに作っていろはすとかのお水で割るかです!