
ケトルについてです。ティファールを使ってるのですが壊れてしまって私…
ケトルについてです。
ティファールを使ってるのですが壊れてしまって私は次買う時はバルミューダを買いたいと思ってました。
でも主人は高いし実用的なのはティファールかなと言ってます。
確かに量もたくさん沸くのはティファールかなと思うのですが、デザインがオシャレだから私はバルミューダ推しです🥲😍
みなさんどうですか?
コーヒー入れたり、麦茶パック入れるのにお湯を沸かして入れるのに使ってます🥺
ここで妥協してティファールを買ってもやっぱりバルミューダ、かっこいいなーオシャレだなーと後悔するとは思うんですが、一度に沸く量を考えるとティファールなのは重々承知です😣
- 初めてのママリ

ままり
バルミューダのケトルって注ぐとこどうやって掃除するん?って思いません?😂😂
あそこめっちゃカビそうだな〜って思いました🤔
私もオシャレなもの置きたい人なので気持ちは分かります!✨️
結局は自分の好きを貫いていいと思いますよ!!
ケトルを1番使う人の意見が大事です🫶

🍉🌴☀️
バルミューダのケトル使ってます!
麦茶作る時2.3回沸かさないといけない手間ありますが、見た目が可愛いので特に不便してないです🥰
-
初めてのママリ
見た目いいですよね🥺
お手入れってどうしてますか?
注ぐところって細くて洗えないと思うのですが、どうされてますか?- 1時間前

はじめてのママリ🔰
結婚祝いでバルミューダを使っています。
デザインはすごくおしゃれでいいですよね!
実用性で考えると、確かに微妙なところですの笑
ブルーノもおしゃれで沢山沸かせるケトルがあったので、おすすめです!

はじめてのママリ🔰
ティファールの保温や温度設定できるタイプを使っててミルク作る時とか重宝してます!
うちは家では湯冷しを飲んでるのでたくさん水が入る方が便利ですが、大量に作らなくてもいいならバルミューダでもいいと思います☺️
ただ、ティファールも黒でバルミューダみたいなマットな実感?というかツルツルしてなくて注ぎ口も細いタイプありますよ😃
コメント