
生後4ヶ月で完ミで育てています。今は昼間は160〜180、夜寝る前と朝起…
生後4ヶ月で完ミで育てています。
今は昼間は160〜180、夜寝る前と朝起きたときは180飲んでいて基本1日5回、1日のトータルが840前後くらいです。今は体重が7キロ程です。
夜は21:00前頃寝て朝6:00頃起きます。通して寝てくれるようになりありがたいのですが、そのぶん日中のお昼寝が長めにになった日はミルクが4回になってしまいます💦4回になりそうな日は昼間も180飲ませていますが、それでも700ちょっとくらいなので少ないよなぁと…
200飲ませてみたこともあるのですが、飲めましたが少量ちょこちょこ吐き戻しが続いたのでまだちょっと多かったかなぁという印象です。
夜間かもしくは昼間のお昼寝を途中で切り上げても一回飲ませてしっかりミルクのトータル量確保した方がいいのでしょうか😢体重は順調に増えていておしっこやうんちも出ていますが脱水や低血糖が気になってしまいます。
でも気持ちよさそうに寝てるのを見ると起こすのも可哀想になってしまって💦
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

ママリ
7キロで700だと最低限しか飲めてない感じかなと思います💦うちもその頃はもう通しで寝ていましたがお昼寝調整して5回あげてましたよー!

はじめてのママリ🔰
飲みムラあって、トータル700-800でしたが、回数は5回でした。
飲みムラ等ないならお昼寝調節してミルク挟んであげてもいいかと思います💧
はじめてのママリ🔰
やっぱり少ないですよね😢
量を調整して間隔短くして無理やりねじ込んだりしてるんですが、お昼寝調整して飲ませる方が楽だしスムーズな気がするので時間見て起こして飲ませてみようと思います😢
ありがとうございます😊