ハイチェアのトレイについて相談です。ダイニングテーブルの高さが72cmで、トレイが干渉しそうです。トレイ無しの場合、赤ちゃんの姿勢や片付けに問題がありますか。トレイ無しで使用している方の意見や、72cmのテーブルに合うハイチェアを教えてください。
ハイチェアのトレイについて
「トレイはつけるもの」と思ってハイチェアを検討していたのですが、我が家のダイニングテーブルの高さが72cmで、トレイと干渉するものが多そうです。
大和屋のすくすくチェアにしようと思ってたのですが、テーブル70cmまででした…
トレイ無しだと、赤ちゃんの姿勢や片付けなど、問題がありますか。
トレイ無しで食べてるよ!という方、お話聞かせてください。
また、72cmのダイニングテーブルでもトレイが干渉しないハイチェアをご存知でしたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
ママリ🔰
トレイなしで食べてますが、我が家は特にそれで困って無いです🤔
ハイチェアはサイベックスのレモチェア使ってます。
レン
うちもトレイ買いませんでした。
ストッケのトリップトラップですが、普通にダイニングテーブルにお皿置いてます。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにダイニングテーブルの高さはどれくらいですか?
本体+ベビーセット+ハーネスで使ってますが?- 8月19日
レン
本体、ベビーセット、ハーネスで使ってました。
テーブルの高さは計ってないんで分かりませんが、ベビーセットの上端がテーブルよりほんの少し高いくらいでした🤔
子供2人ともそれで使ってましたが、不便ではなかったです。
テーブルの高さ合わなかったらトレイ買ってたと思います。
-
レン
すみません、変なとこに返信してしまいました💦
- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
ちなみに月齢いくつくらいから使ってましたか?- 8月19日
レン
ちょっと曖昧ですけど、8、9カ月頃から使ってたと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月19日
はじめてのママリ🔰
テーブルに近づければ、赤ちゃん前のめりになったりしませんか?
ママリ🔰
特に前のめりになる事はないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!