
年中クラスの男の子で、周りはヤンチャ系というか、わんぱくな子が多い…
年中クラスの男の子で、周りはヤンチャ系というか、わんぱくな子が多いのですが、
うちの子は大人しめで、ぬいぐるみよしよし♪かわいいねぇ〜なんてしてます🤣
パンチ、キック!みたいなのは全くしません。
同じクラスのママさんたちには、落ち着きがあっていいねみたいな事は言われますが、それが少し心配というか、私としてはもう少しわんぱくであって欲しいと感じる事もあります。
今の時代あまりそういうのは言えませんが、「男の子なのに〜」みたいにマイナスな意味で思われてる気もして💦
同じような性格の男の子がいるママさん、そういう大人しめな性格に心配だったりしませんか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちも小さい頃からおままごと、最近は器用におりがみ、工作とか好きです☺️
私は戦いごっこや戦隊遊びは痛いので付き合うつもりはないし家も壊れるので💦戦隊モノとか見せてないし全然いいと思ってますよ✨
身体は使えた方がいいので外遊びはさせています。
お料理とかお手伝いもしてくれるし、これからの時代に活躍してくれそうじゃないですか🤭?!
コメント