
2歳半男の子、言うこと聞かない&ヤンチャすぎてお手上げです…同じような…
2歳半男の子、言うこと聞かない&ヤンチャすぎてお手上げです…同じような方、またそんな時期もあったなと言う方いたらお話聞かせてください🥹
2歳半の男の子がいます。生まれた時から怒りっぽい子だなとは思っていました。(お腹空いた時の泣き方が怒ってる。オムツが少しでも濡れれば泣く。の割に排泄回数が多いので1日20回くらいおむつ替え)
ずっとやんちゃで言うこと聞かない感じではありましたが、2歳半すぎた今、いよいよ心配になってきました。
基本、説教や注意は耳に入りません。顔や手を押さえて怒鳴ってもニヤニヤ。怒られてるのはわかっても効果なしといった感じです。もちろん優しく促してもニヤニヤしてさらにイタズラします。
食事は基本手づかみ。フォークなど投げ捨てます(拾うように、やめるように促しても聞く耳持ちません。)
服も気に入らなければ脱ぎます。家ではオムツ一枚のことも。保育園も靴と靴下を履かないので抱っこで連れて行き玄関で靴下を履かせます。
物を投げたりソファーから飛び降りたり、とにかく乱暴です。怪我も絶えず、ほぼ毎日どこかに頭をぶつけてます。
高いところにしまったものも椅子や机に乗って取るので、壁も家具も落書きだらけです。
公共交通機関や銭湯などは騒いでしまい地獄のようです。ワンオペでのお出かけは極力避けたいくらい。
まだまだ語りきれませんがとにかくもうやばいの一言。
こちらの話はわかっているはず。悪いことをしても愛嬌があるのでなんだかんだ許してしまいます。
ヤンチャな男の子はこんなもんなのか。いつになったら楽になるのか…発達障害の可能性も考え保育園に相談してみましたが、園ではヤンチャではあるものの手がつけられないほどではないようで大丈夫と言われています。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント