※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

逆子の胎動の位置についての質問です!現在35週目になりましたが、中期の…

逆子の胎動の位置についての質問です!

現在35週目になりましたが、中期の頃から逆子が戻らないため来月初めに帝王切開が決まりました。

胎動を感じる位置がおへそよりも上だったので、勝手に逆子戻ってるんだな〜と思っていたのですが、前回34週の健診で逆子戻ってないねと言われて驚きました😳

逆子だとよく下腹部で胎動を感じると聞きますが、実際下腹部で胎動を感じることは少なく、35週に入った今でもおへそより上あたりで感じることが多いです。

横腹付近とおへその上でボコボコいっているのですが、これは赤ちゃんの足ではなく頭や手の動きなのでしょうか?
同じように逆子だった方、どのあたりで胎動感じていましたか?
また、ギリギリで逆子が戻ったという方もいらっしゃるのでしょうか?
教えてください🙇‍♀️

コメント

みや

36週で逆子治りました!
逆子でも上あたりで感じることありました!たぶんパンチしてるんだと思います‪👊🏻

はじめてのママリ🔰

手だったり、赤ちゃんがお腹の中で動くときに頭が当たって体動に感じるのもあると思います!
うちは戻らなくて帝王切開でした😂

はじめてのママリ🔰

胎動はとにかく下の方で感じていて、子宮口付近を蹴られまくってました💦
ギリギリで戻る人もいるみたいですが、確率は低く…
私は戻らずでした😭

くるくる回ってる子だと戻りやすいようです、うちは1度も回りませんでした。