※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

家計が苦しい、余裕がない方うちがそうです。児童手当て使ってギリギリ…

家計が苦しい、余裕がない方

うちがそうです。
児童手当て使ってギリギリです。
なのに旦那だけ旅行行ったり飲みやゴルフと行ってます。
旅行は年一最安価格で行ってるし、飲みだって二次会は2時間半で5000円のスナックに行ってるから節約してると本人は言ってます。
晩酌も毎日、タバコも吸います。

こんなのと結婚した私が悪いですが、これくらいは許すべきですか?
お金に余裕がない家庭の旦那さんはどんな生活してますか?

私は子供の発達の関係で働けてませんでしたが今年4月から細々とタイミーをやり、来年4月から直接雇用目標で考えてます。

お金に余裕がある方(世帯年収高い、実家の支援が厚いなど)や、平均以上の収入の方などのコメントは不要です。
批判もいりません。

コメント

メル

ご主人だけ使ってるのが気にかかるんですかね💦
うちも収入低いです。(私も働いていますけど平均年収なんていきません。)
でも、お互いいろいろ楽しみを我慢して生きていくのは嫌なので、それぞれのお金でしたいことしています。

お金の管理はご主人ですか?
お小遣い制には出来なさそうですか?
お小遣いの範囲なら好きにさせてあげてもいいかなとは思いますよ(●'w'●)