※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あづちゃん
子育て・グッズ

ハイチェアの購入を検討中で、悩んでいます。使い勝手や成長に合わせた使い道を考えています。おすすめがあれば教えてください。

ハイチェアが欲しいと思い始めています。
離乳食、
今は床であげたり、豆イスであげたり、
イングリッシーナであげてるのですが…
足がつくほうが言いとよく聞きくので気になります。
ちゃんとしたハイチェアであげたほうがいいんですかね?(><)
でも狭くなるしな…とか
もう1歳になるしそのうち大人の椅子に座れるようになるよな…
っとか色々悩んでいます。。
おすすめあれば、教えていただきたいですm(_ _)m
よろしくお願いします。

コメント

harunon1185

始めはハイチェアであげてましたが、ハイチェア邪魔で片付けたかったのでこれであげてました(✿´ ꒳ ` )♡

  • あづちゃん

    あづちゃん

    コメントありがとうございます♡
    邪魔で片付けられたんですね!(><)
    こうゆう椅子、便利そう⋆*
    参考にさせてもらいます。
    お写真までありがとうございます!!( ; ; )♡

    • 6月11日
  • harunon1185

    harunon1185

    アパートで狭かったので(;ω;)これベルトも付いてるので便利ですよ(*´∀`*)

    • 6月11日
  • あづちゃん

    あづちゃん

    ベルトついてるのも、動き出したら重要ですね!⋆*
    ありがとうございます♡

    • 6月12日
すー

足がしっかりついた方が、噛む力が養われると聞いたので、ハイチェア買って、身長に合わせて調整して使ってますp(*^-^*)q
大人まで使えるやつで、長く使えるしいいかな、と思って買いました!

  • あづちゃん

    あづちゃん

    コメントありがとうございます。
    そう聞きますよね(><)
    調整するタイプなんですね!
    憧れます⋆*
    長く使ってくれたらいいですよねっ!!(*^^*)

    • 6月12日