※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

男の子の七五三 3歳はしないですか?

男の子の七五三 3歳はしないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はしなかったです。
どちらでもいいと思います😊

てんまま

私の地域ではしない風習がありますが
最近はやる人も多いと思います(^^)

ママリ

しないです🙂      

ママリ

うちの地域はやるのでしました。お住まいのところがやるのかやらないのか次第です。

はじめてのママリ🔰

実家→関東、やらない
住まい→四国、やる
なので、周りもやるならやろうかなと思ってます😂

ママリ

あまり気にせず上の子5歳、下の子3歳で一緒に写真撮りました😅
ちなみにどちらも男の子です!
上の子が3歳の時は何もしてません💦

はじめてのママリ🔰

うちは写真だけ撮りました☺️
お参りは5歳だけにしました✨

はじめてのママリ🔰

被布をどうしても着せたかったのでやりました!
めちゃ可愛かったです😭💓

こんこん

来年写真撮影だけでもやる予定です!

しっかりした家族写真を撮ったことないのでこの機会に〜と思ってのことと、3歳しか着れない七五三の着物(被布)での写真を残したいからです。

mam.

男の子は3歳と5歳、
女の子は3歳と7歳と聞いたので
3歳もちろんやります👶🏻🩵

はじめてのママリ

下の子だけしました😊

めいりん

うちは、男の子は5歳だけの地域ですが、スタジオアリスで写真だけは撮りました!

めちゃくちゃ可愛いので、写真だけ撮るのすごくおすすめします!

うちは8月誕生日なので、誕生日記念と一緒に撮りましたよ。