※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

車の購入について事故をしてしまい、修理代が車両保険の2倍以上というこ…

車の購入について

事故をしてしまい、修理代が車両保険の2倍以上
ということで乗り換えることになりました

保険を頭金にして残りはローンになりますが
軽でも乗用車でも安い買い物ではない(当たり前)

月2万円、ボーナス2万×2回
これが軽なら税金とか維持費は少し抑えられるけど
乗用車となるとなかなかいいお値段になるわけで
(今までは乗用車)

せっかくこの金額で買えるんだからと乗用車に乗るか
もう人も荷物も乗らんでも軽にするか…

乗用車(ミニバン)にすれば、私達家族だけでなく
両親または義両親を連れておでかけもしやすく
荷物も乗る

欲しいと思えたのは乗用車(ミニバン)だけど
月の支払いがなんとかなっても
維持費も頑張らないといけないし
欲しい!だけで買えない現実

逆に今買わなかったらもう買うこともないんだろうし
みんなどうやって購入決めてるんだろうか

私が優柔不断すぎてディーラーさんもイライラしてた。笑

コメント

ママリ

①自宅でミニバンや軽を何台か組み込みも含めてリサーチ
②各メーカーでミニバンと軽で1台ずつくらいに絞って見積もりを貰いに行く
③自宅で家族会議して決定

ですね!
今の車は②の段階で決まったので③まで行きませんでした!

どのくらいの頻度で親族を乗せるか、今後の家族計画にもよりますが、お話の感じだとミニバンは便利かもしれないけれど軽の方が安心なのかな... と思いました🤔