※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳過ぎてもトイトレあまり出来てない方いらっしゃいますか?😢後少しで3…

3歳過ぎてもトイトレあまり出来てない方いらっしゃいますか?😢
後少しで3歳4ヶ月になりますが、トイトレが殆どできてません💦
2歳の時に1人で勝手にオムツ脱いでトイレに座るくらいだったのに、下の子も生まれたばかりで大変だから本格的なトイトレは3歳になったらで良いか〜とのんびりしていたら
この頃はトイレに誘っても行かない!と嫌がって行かず、
事後報告ばかりで、おしっこしたい、うんちをしたいっていうのも言ってくれないです💦
オムツ変えて欲しいとかは言うのですが…

床を汚したくないからとパンツを履かせないのも進まない原因ですよね😢自宅では基本的に床が畳の部屋で過ごすので中々勇気がなく…💦
幼稚園では誘えば素直にトイレに行くようで、毎日ではないもののパンツで過ごさせてくれる時もあるらしく、あともう一押し!という感じではあるみたいです。

コメント

さとぽよ。

娘が3歳半で初めてトイレ成功したくらい遅かったです。
幼稚園に通ってますが年少一学期は幼稚園では1度もトイレでせずバスで帰宅したら、家の前や玄関、トイレ前で漏らしちゃうっていうのを何度も繰り返し、ようやく二学期に入って成功したくらいです。
今年中ですが昼間のおしっこは大丈夫になりました。
💩は何回かトイレで出来るようになりましたが寝てる間にしてしまう時があり、夜や幼稚園から帰宅すると昼寝するのでパンツからオムツに着替えてますね。
まだ3歳4ヶ月なら、全然大丈夫です。

HA🦕

3歳4ヶ月で同じく焦ってます💦
3層になってるトレパンを履かせているのですが、床まで漏れないですよ🙌🏻
ママリでトレパンはいらないって言われたんですが、私的には床が汚れない分心に余裕を持てるし、買って良かったと思ってます😂

年子ママ♡

うちは3歳半過ぎてから、保育園の先生から、そろそろトイトレどうですか?と誘われた感じです!
💩なんか、いまだにオムツにしますよ😂