※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おんぶで自転車、周りの目が痛い⋯保育園まで徒歩20分かかるので、暑い中…

おんぶで自転車、周りの目が痛い⋯

保育園まで徒歩20分かかるので、暑い中ベビーカーを押すよりマシかもと思い、最近はおんぶ自転車で送迎しています。

なんとなく、おんぶ自転車って怖いとか凄いとかよく出来るねって意見を多く見るのですが、傍から見たらそんなに引いてしまうでしょうか⋯

息子の首もしっかり座ってるし、もちろん安全運転で車や人通りも少ない道中です。ですが、つい周りの目が気になります⋯🥹

コメント

あいママ

素晴らしいですね。
交通ルールをしっかり守ってらっしゃるんだなって思います。

私は抱っこ紐して、警察官に注意された立場です。
私はおんぶが苦手で。
でもなにかとおんぶは素晴らしいようで、私は抱っこしか出来なかったけど、おんぶされてるのって、出来るお母さんなイメージとか、交通ルールをしっかり守ってらっしゃって、素晴らしい方だなという眼差しは向けてるかもです。

あとは、暑い夏の中、おつかれさまです!とねぎらいたい気持ちとかもおんぶしてる方に向ける気持ちがあります。

周りの視線は温かいと思っても良いかもです🤗

  • ママリ

    ママリ

    温かい視線もあるとのこと⋯ありがとうございます😭
    涼しくなったらベビーカーにするつもりです。
    ありがたいご意見をありがとうございます。

    • 1時間前
  • あいママ

    あいママ

    ルール違反と分かりながら前抱っこで自転車のって上の子のお迎えに向かっていたら、
    警察官に「おんぶにしてくださいねー」と言われました。
    前抱っこの自転車で亡くなった赤ちゃんのニュースが何回かあったし、おんぶが警察官推奨なんでしょうね。

    徒歩20分なかなかの距離です。

    心から応援してます!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そもそもヘルメットかぶれますか?事故で亡くなる子のほとんどがヘルメット未着用です。まだまだ頭の柔らかい子が転倒したらどうなるかと考えたら、こわいです。
法的に良い悪いとかでもなくて、、

  • ママリ

    ママリ

    ヘルメットは1歳からの商品がほとんどなのでかぶっていません。その分、いつでも止まれるよう注意しながら安全運転を心がけています。
    貴重なご意見ありがとうございます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だからなんだとおもいます。
    安全運転こころがけても巻き込まれた時のことを考えたらこわいなーとおもいながらみちゃいます

    • 49分前
ママりんご🍎

それで亡くなった子いますよ。

チャイルドシートに子どもを乗せない人と同じ部類だと思います😭

  • ママリ

    ママリ

    どの移動方法でも死亡例は調べたら出てくるので怖いですね😢
    チャイルドシートに乗せないのは法律違反なので、おんぶ自転車と同じ部類だとは私は思っていませんでした。
    貴重なご意見ありがとうございます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

すごいな、たくましいな(良い意味です!)という目で見てしまっているかもしれません!
抱っこ紐で乗っている人も多いので、交通ルールをしっかり守っていらっしゃるんだなという印象です☺
暑い中お疲れさまです!

  • ママリ

    ママリ

    前と後ろに乗せてるママチャリさんみると、たくましい!と思うのでそれと同じですね😂
    ありがとうございます!

    • 1時間前