
コメント

おまき
まだ育休中ですが、その予定です✌︎('ω'✌︎ )
おまき
まだ育休中ですが、その予定です✌︎('ω'✌︎ )
「お仕事」に関する質問
27歳7ヶ月子持ち転職活動中です。 子育て支援に積極的な会社2社から内定を頂きました。 皆さんならどっちにしますか? 年収が低い等のご批判はお控えください💦 1社目 大手グループの子会社 年収440万~ 通勤車で30分 フ…
土日祝休みで8時半から17時で働いてます。 給料は手取り17万です🥲勤続17年… 介護なのでしんどいことも多く… もっと楽に働きたいよーーーーー でも残業なしで帰れるし融通きくからいいのか? でもでも、、、、働き方変…
転職しようか悩みます。 アドバイスお願いします。 アラフォー2児のママです。2歳と小学生 育休復帰後、時短勤務 事務職 お菓子食べたりできる余裕がある仕事量 残業無し 正社員10年以上 1日6時間勤務、週5日勤務、土日祝…
お仕事人気の質問ランキング
なな
なにか理由があるんですか??!
おまき
元々戻る予定で育休を貰っていたのですが、戻るとしたらフルタイムで休みもまばらで。土日休めるところじゃなくて。旦那も同じ会社で。子供を見る人もいないし、いざ産んでみると、3歳までみてあげたいというきもちになりました。
育休の制度が私もよくわかっておらず、事務の方に全て任せたのでそれができるかどうかはわかりませんが、、、、
おまき
実際に、会社側には負担がないので(住民税等は払いますが)会社は大丈夫だと思います。
私は貰えるものは貰っておこうという主義なので。
なな
確かに、制度が変わったりで無理かもしれないですよね、、、
なな
そうなんですね、、、、私はどうなるか、、
おまき
なかなか難しいですよね、、、
秋口から制度って変わるんですかね?
上の方のコメントを見ました💦
なな
そうみたいですね😖知らなかったです
おまき
私も知らなかったです😵💦
今の職場に事務員さんはおられますか?
迷っているようであれば事務員さんと相談するのもありだと思います。
なな
いないです、、、歯科医院なので、、
ユカ
横から失礼します。制度が変わるって育休が延長出来るようになるんじゃなかったでしょうか?
育児給付手当ては、今まで通り一年しかもらえませんが、もう少し長く休む事が出来るようになるとか…
おまき
おはようございます。私も気になって昨日の夜調べてみました!
2年に延長出来るみたいですね!
なな
みたいですね!!
なな
悩みます、、、本当はやめたい!