※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

旦那さんの育児や家事の手伝いについて、他の家庭と比較してどう思いますか。私の旦那は協力的ですが、皆さんの旦那さんはどうでしょうか。

純粋に質問です。
皆さんの旦那さんの話を聞いてると、
育児手伝わない、家事手伝わない、
育休取るなんてむしろ邪魔だしやめて欲しい
という意見をちらほら見てて、
そんな旦那ならむしろストレスだし要らなくね?
と思ってしまいます…
うちの旦那は、仕事から帰ってきても家事を手伝ってくれたり、子どもに関わるのも私よりもしてるような気がしますし、飲み会も子供が好きすぎて早く帰ってくるタイプの人です。
これが普通だと思ってました。
多分これに逸脱している旦那なら毎日大喧嘩になりそうだなと思います。
でも他の旦那さんを見てると逸脱してる旦那さんも多くて、私の旦那って良い奴なんか??と思うようになりました。
皆さんの旦那はどういう人ですか??

コメント

はじめてのママリ

家事育児やってはくれますが
圧倒的に不器用で私がやった方が早いし綺麗なので、喧嘩まではいかないですけどちょっと面倒なときはあります😊💦
でも生活に不自由ないくらいお金稼いできてくれるし私に働けとも言わないので、持ちつ持たれつです!
投稿主様の旦那様はめちゃくちゃ素晴らしいです🙏🏻✨

jaemmm

私の夫もりんさんの旦那さんと同じ感じです!良い旦那さんだね〜!ってよく言われるので、これが普通ではないんだなと思います(笑)おそらく良い人なんだと思います!😂ただ、やり方とか細かいところが気になってイライラすることもあります😇出張で居ない時は楽だなと思います(笑)

はじめてのママリ🔰

なんでもやってくれます🤲´-
不満ないです!

くう

うちの場合は家事はほとんどしないです。
基本はゴミ出しと家の周りの雑草抜きくらい。
その分、便利家電はたくさん買ってもらってます。
なので、家事は結構楽なのかなと思います。
育児は、お風呂は1人で入れることもできますし夜のハミガキ担当は夫です。
あと、休みの日はこちらが家事してれば娘の準備をしてくれますし、こちらが娘の準備をしてれば洗濯物を干しておいたくれたりします。

ただ自分で考えて出来るようになるまでに3回は指示してもらわないと出来るようにならないと言われていて、指示してないことはマジで出来ないです🤣
娘の準備も娘の着替えまでで、娘の飲み物の準備とかには気が回ってません!
洗濯物のも干せばいいと思っているので、シワを伸ばしてとかもしません。
そういう小さいイラッとポイントが蓄積していって、たまに私が爆発します😅

  • りん

    りん

    なるほど、金銭面的に手伝ってもらってるっていう感じなんですかね??それも助かりますよね🙏

    • 8月18日
ボーボボmama🦖🐾

家事はなんでもやってくれます!休みの日限定ですが😂
でも育児は完全ノータッチです☺️☺️
飲みに行ったら朝まで帰ってこないし(月の半分は飲み会)子供達の面倒見れないので私は1人時間皆無ですが、それでも同じ金額だけ稼いでこいと言われても私には無理な話なのでうちはこれでいいと思ってます(笑)

私からしたらりんさんの旦那様は神旦那そのものですね✨(笑)

はじめてのママリ🔰

私の夫もりんさんと似た感じです!!
私もただ稼いでくるだけだとしても
家族として何もしてくれない人なら
一緒にいる意味ないなーと思います😅

手伝わないと言って
お子さん増やしたり
何もしてくれないと
文句言ってる方はよくわからないなーと思います😅

♡Mママ子♡

長男が新生児の時から夜間のミルク対応とかもしてくれてたし、3人を一人で見れるくらいなんでも普段から育児してくれるし生きてるうちしか親孝行出来へんからって私の親にも色々してくれたり毎年子供任せて実母と旅行にも行かせてくれますけど、周りからは珍しがられますけど私の中ではこうじゃないと3人産めなかったと思います💦
単身赴任があったり激務が多くて赤ちゃんで大変な時も一人で育児してきた時も多かったけど専業主婦で自由に暮らせてるので不満ないです😊

ママリ👦👧

うちの夫も基本なんでもできるし、子ども大好きなので、1歳5歳を夫に預けて私は仕事の出張とかも普通に行ってますよー😄
ママリとか、ネットの話見て驚愕すること多いです…!!

空色のーと

ぶっちゃけ、家事育児できない分稼ぎはいいです 笑
だから、そんな事しなくていいから健康で仕事に行ってくれるのが1番ですね😂

仕事できる、かなり優しい、私の事大好き、お金の使い方に文句言わないし、専業主婦してのんびりした生活になんの不満もないって感じですね!

  • りん

    りん

    稼ぎいいの助かりますよね🥹

    • 8月18日
はじめてのママリ

うちの旦那も、家事育児協力的です!なんなら飲み会も行かないし旦那の個人の用事で出かけることは全くないです!家族に対しての責任感が物凄く強い旦那です。

はじめてのママリ🔰

お金を自分で稼げるならそんなだんないらないとおもいますが、ままりをみてると経済力がないママさんおおそうですよね。

うちは、家事はほぼしてくれます。こどもからの信頼もあります。当たりくじ引いたなとおもうくらい

ママリ

家事は全てしてくれます。
なので、旦那が普通だと思ってました!!

はじめてのママリ🔰

我が家もなんでもしてくれます😭!
なんなら育休取ってくれないと
恐怖でしかないぐらい戦力です🥺

夜泣きの対応もへたすると
私より早いです…🫠
「パパおるよ〜大丈夫だよ〜」って
ずっと抱っこしてる姿みると
「ほんと素敵なパパだなぁ」って
我が夫ながら思います😢💓

当たり前だけど当たり前じゃないと
思って日々感謝伝えてます🥺💓

仕事も家事も育児も協力的
すぎて
「私、要らない?!捨てられる?!笑」
ってよく聞いてます🤣

  • りん

    りん

    本当に私も「私要らないよな??」と何度も思ってます笑多分旦那だけでもやって行けるんだろうなーって思ってます笑
    本当に日々感謝ですよね😭

    • 8月18日
はじめてのママリ

育児はしますが家事は気が向いた時ご飯作るくらいで基本なにもしません。無口なので会話もなくつまらないです。