
元々大学病院で看護師として働いていましたが1人目妊娠に3年かかり、両…
愚痴吐き失礼します🙇♀️
元々大学病院で看護師として働いていましたが1人目妊娠に3年かかり、両立が難しく退職して、体外受精して授かりました。専業主婦だったのでもちろん育休なしで、10年以上働いていたのに…とそれが非常に悔しかったです😩
次回は必ず育休取るんだと思い再就職し、パートで半年以上働いた頃にまた不妊治療しようと思っていたのですが、ここにきてまさかの自然妊娠発覚しました。
まさか自然妊娠するとは思わず、とても嬉しいのですが、、え、今…?と思ってしまう自分もいて🥲
まだ働いて3ヶ月なので結局育休には届きません。育休が取れるならギリギリまで頑張ろうと思えますが、どうせ取れないならもう臨月前に辞めちゃおうかな…もモチベも下がっています。
また無休の状態で子育て期間に入るのも憂鬱です。。
おめでたい話なのに、心から喜んでいない自分にも嫌気がさして、毎日考え事ばかりしてしんどいです。。
- ママリ(妊娠8週目, 1歳10ヶ月)
コメント