
4月からチャレンジタッチを始めた小3ですが、最近は問題も読み飛ばして…
4月からチャレンジタッチを始めた小3ですが、最近は問題も読み飛ばして適当にやってるだけだから、半年経てばタブレット代の請求がなくなるので止めるよって言うと、ヤダって言ってます。じゃあちゃんとやろうって言っても読み飛ばし、解説読まない、ゲーム時間の方が長い。何度もこのやり取りの繰り返しで正直うんざり。勉強は嫌いだけど、頭悪くはなりたくないそうです。賢い子は自ら進んで取り組みますよね…。適当にイヤイヤやりながら続けるもんでもないし、お金も無駄なのでもうやめたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
チャレンジのゲームはお勉強の一環なので、ゲームだけでもやってるならまだいい方だと感じますけどね。
まぁたしかにお金の無駄に感じますが💦
チャレンジ辞めるとしたら、その代わりとして塾などに通う予定なんですか?
はじめてのママリ🔰
塾も本人がやる気にならないと意味ないなって思ってます😓