

はじめてのママリ🔰
上の子がクループ常連です。
クループは昼間落ち着くのが特徴で、夜から朝は咳が酷くなります。
うちは喘息もあるので、オットセイの苦しそうな咳が出たらすぐに病院へ連れて行っています。
いつも出されるのが、デカドロンというステロイドの飲み薬で、1日から2日で症状が良くなってきます。
治りかけに痰がらみの咳に変わってきます!
酷くなると酸素の数値も悪くなったりして、入院になるかも?と言われた事があるので、様子見はちょっと私は怖いです🥲
はじめてのママリ🔰
上の子がクループ常連です。
クループは昼間落ち着くのが特徴で、夜から朝は咳が酷くなります。
うちは喘息もあるので、オットセイの苦しそうな咳が出たらすぐに病院へ連れて行っています。
いつも出されるのが、デカドロンというステロイドの飲み薬で、1日から2日で症状が良くなってきます。
治りかけに痰がらみの咳に変わってきます!
酷くなると酸素の数値も悪くなったりして、入院になるかも?と言われた事があるので、様子見はちょっと私は怖いです🥲
「子育て・グッズ」に関する質問
ゲーセンで人がプレイしてるのを 連れか?ってくらいの距離でかぶりついて見てるの 親なら止めますか?止めませんか?🤔 見るなとは言わないし 一定距離から見てるのは自由ですが 例えばクレーンゲームなら 私が操作ボ…
フォローアップミルク以外で栄養素を補いたいのですが、うちの子はこれを飲んだor食べたというご経験がありましたら教えてください🙇♀️ ちなみに我が子はいま1歳2ヶ月で、 •離乳食あまり食べない(1日でやっと1食分くらい…
ミルク飲まない子と夜間寝ない子 どちらがしんどいと思いますか🥲?? どっちも辛いと思うのですがみなさんの意見を聞かせてください。 うちの子は本当にミルクを飲まない子で 起きてる状態だとひと口も飲めず、いつも寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント