※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃけまる
子育て・グッズ

娘たちには、うつ伏せになって足をクロスさせ、ぎゅーっと力を入れる癖…

娘たちには、うつ伏せになって足をクロスさせ、ぎゅーっと力を入れる癖があります。(幼児自慰なのでしょうか?)
3ヶ月頃から寝る時にはこの行動をするようになって、2歳半をすぎた今でもやっています。
入眠時や眠たい時に限らず、遊んでいる途中で急に始めることもあります。
保育園でもやっているみたいですが、保育士さんから注意を受けたり、その行動に関して特別話があったりはしていません。

汗をかいていたり、苦しそうに見えたりするので、言葉を理解するようになったら話をして辞めさせるように促そうと思って過ごしていました。
2歳をすぎた頃から、「痛くなっちゃうからやめようね」「一回座ってママと遊ぼう」などいろんな声かけをしてみています。
ただ、何度言葉をかけても辞めそうな様子は無いし、他の事で気を紛らわせようとしても、すぐにうつ伏せに戻ってしまい、足に力を入れてしまいます。

何度言っても辞めてもらえない事や、早く辞めさせなきゃって焦りでイライラしてしまいます。
怒っても変わらないとわかっているのですが、その行動が続くとつい口調が強くなってしまいます。

同じような癖を持っている、持っていたお子さんがいる方、
・どんな対応をしていたか
・どうやって辞めさせたか
・何歳ごろまで続いたか
など、エピソードを教えていただけるとありがたいです。

読みにくい文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身が、幼児自慰をしていました。いつから何きっかけかは覚えていませんが、小学校中学年位まで続いていた記憶です。
両親から酷く怒られれば怒られるほど、隠れてしていたのが次第にどこでも誰の前でもするようになっていました。しすぎて傷ついても辞められませんでした。ある日突然する気が起きなくなった記憶です…原因が分からないのでハッキリ言えなくて申し訳ないです。

3歳未満の子が投稿のような癖を続けていることが、幼児自慰に該当するか私には分かりませんが、万が一そうだったとして、
怒るのはどうにか堪えて貰いたいです。私自身悪化したのは今思えば両親から酷く叱られたからです。
やめなければと思えば思うほどやめられなくなり、さらにストレスになり悪循環です。

なにか環境の変化やストレスになりうるものは無いでしょうか、それが解消できれば1番です。
もし分からなくても、体を動かす運動や指先を動かす遊びが効果的なんだそうです(母になって、過去の幼児自慰を思い出し、調べたことがあります)。

・今の癖が他の人(親でも兄弟でも誰でも)の前ではしちゃいけないこと
・プライベートゾーンについて説明し、今の癖が大切なプライベートゾーンを傷つけてしまうかもしれないこと
を教えられたらいいなと思います。

経験上、すぐ辞めることは無理なので、ご両親がどれだけ付き添えるかだと思います!
私みたいにならないで欲しいです。かなりん酷かったです😭

  • しゃけまる

    しゃけまる

    回答ありがとうございます😭

    怒ってしまったり、強い口調で言ってしまったことをすごく反省しました。
    だんだん酷くなってきている気がしていたのは、注意された事がストレスだったのかもと気付く事ができました。

    今後はグッと堪えて、寄り添う事を心がけます。
    教えていただいた事を参考にしながら見守っていこうと思います。

    • 1時間前
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

うちの子たちは気になって触ることがあります。

お風呂で体を洗う時やトイレで拭く時以外は触らない大事な場所であること
どうしても触りたいなら人前ではやらないこと
バイ菌が入ると病院で診てもらわないといけないこと

これは伝えました。

あとは性教育の絵本を買って読み聞かせて大事な所で人に見せないし触らせないことを教えました。

辞めたかどうかは…正直分かりません💦
見てないところで触ってるかもしれないので…
少なくとも私の前ではやっていないので辞めたと思うことにしています

  • しゃけまる

    しゃけまる

    回答ありがとうございます😭

    とても参考になります。
    読み聞かせは強い口調になってしまう事もないと思うので、絵本を買ってお話してみようと思います。

    • 1時間前