
コメント

はじめてのママリ
分かります😂
私、花粉症なんですが花粉の時期に多くて、このご時世咳してると冷たい目で見られることが嫌で病院に行ったら季節性喘息と言われました😅

みみ
あります!
心とか自律神経の問題かなと思っています。
コロナ禍ではヒステリー球に悩まされました…
電車に乗る時などは、必ず飴とか飲み物を持たないと怖くて乗れません💦
子連れでバタバタして忘れてると出ないんです。
1人で他に気を紛らわせるものがない時の方が出ます。
-
はじめてのママリ🔰
飲み物必須ですよね💦
今も隣で赤ちゃん寝てるのに、咳出したくなって、なんとか1発でおさめよう!とためてためて出したらモローで起きました😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
あ、わかるかもです!!
私の場合は、乾燥のせいなのか、喉の繊毛で空気をすごく感じて違和感があり、めっちゃ咳出ちゃう感じです。
最悪吐くまで咳出る時あります😭
-
はじめてのママリ🔰
吐くまではつらいですね💦
たしかに、乾燥ぽいなって思ったのですがコロナピーク時のマスク必須の時でも電車などで止まらなくなることありました💧マスク蒸れるのに💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
咳過敏症症候群ぽいですね💡呼吸器内科専門医にかかられることをおすすめします!
-
はじめてのママリ🔰
初めて聞きました👀
風邪とは違いますよね。治るもの、といか治したほうが良いものなんでしょうか?
毎日毎日出るわけでもなく、ワンオペなので赤ちゃん連れて自分の病院も行きずらく💦- 25分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
内科ですかね💧?症状なく、診てもらって原因わかるんですね?!
はじめてのママリ
呼吸器内科に行きました!だいたい呼吸器内科アレルギー取り扱ってることも多いんで、花粉症で咳が酷くて〜って言ったら喘息の検査しましょう!と言われました😅
1度出ると止まらなくてどこへ行くにも飲み物必須でした😇
はじめてのママリ🔰
呼吸器内科ですね!花粉症でなくても受診して検査してもらえるのかなあ💦
ありがとうございました行ってみます!