※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サラ
家族・旦那

自分のことを棚に上げて、私のことを咎めてくる夫のことが許せません。…

自分のことを棚に上げて、私のことを咎めてくる夫のことが許せません。

夫がコロナに感染し、お盆期間中4日間ワンオペでした。
残りの期間もワンオペではないものの、子どもに移らないようできる限り接触させないよう注意したおかげか、私も子どもも感染することなくお盆休みを終えることができました。

夫も本調子に戻ったのでこの土日は育児をお願いしたのですが(とはいえ、今さら旅行に行けるわけでもないし、外は暑すぎるので家でゆっくりしていました)、先ほど「スマホ触りすぎ、健康な30代なのにそれはどうかと思う」と咎められました。

コロナに罹りたくて罹ったわけではないのでしょうがないと思っていたのですが、予定していた旅行に行くことができず退屈している子どもの相手や隔離中で何もできない夫の世話をしたのは私なのに…。
私も正社員で週5で働いておりやっとのお盆休みだったのに、スマホを見ることさえも許されないのでしょうか?

あまりにも腹が立つので、次の休みは「スマホを触らないために趣味の時間を持つことにしたので、出掛けてきます」と言って強制的にワンオペさせようと思います。

誰かに聞いてほしくて、長々と書いてしまいました💦
長文失礼いたしました😣

コメント

えくぼ

コロナで一番大変なのは罹患者ではなく、お世話しなくてはいけなくなった人だと思います!!
私も息子が4歳、娘が1歳の頃主人がコロナに罹りました
まだコロナが怖い頃で、感染らないよう必死でした 主人を隔離しましたが、その頃は濃厚接触者もばい菌扱いされてたので、外にも一切出られず、小さな子供のお世話、感染対策、主人の食事の準備等本当に大変でした‥
当の本人は体調が悪いのは実質2、3日で回復してからは隔離部屋で上げ膳据え膳、テレビ見たりスマホいじったりのんびりしてるんだろうなぁーという感じでした
主人は申し訳ないという感じでしたが、それでもあの時の大変さはすごく覚えています
余談ですが、その1年後に主人だけまたコロナに罹ってます💧
いい加減にしてくれという感じでした

お気持ちよく分かります!!

  • サラ

    サラ

    ありがとうございます🥲
    こんなこと言ってはいけないと思いますが、私もコロナに罹って合法的に療養(という名目の休暇)したいです💦
    同じ気持ちの方がいて嬉しかったです!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

いやいや、お前はコロナでずっと寝てただけだろ?熱が下がった後はどうせずっと寝ながらスマホ見てただろっていいます!!!
もうコロナはインフルエンザと同じですよ、風邪みたいなもんです。
お前が寝てた間ずーっと1人で育児と家事してたんだから、治ったならこっちだってゴロゴロしたいわ。
私ならバチギレです。まずは『育児も家事も出来なくてごめん、ありがとう』の謝罪とお礼を要求します!!!!!

  • サラ

    サラ

    ありがとうございます🥲

    スマホの件を言われる前に「俺がコロナに罹ったせいでどこにも出掛けられなかったのは悪かったけど」という前置きはありましたが、本当に許せません!

    • 2時間前