※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

1歳1ヶ月の子が心室中隔欠損症で手術を考えています。手術経験者に、穴の大きさや入院期間について教えてください。

1歳すぎて心室中隔欠損症の手術をした方いますか?
1歳1ヶ月の子が心室中隔欠損症で3~4mmの穴があります。
手術は10kg超えたら輸血が必要なくなるからそれくらいにしようと言われていて、2歳くらいになるかな?と思っています(今8kg位です)

1歳~2歳、それ以上の歳で手術された方
①穴の大きさはどれくらいですか?
②入院はどれくらいかかりましたか?

コメント

yko

1歳8ヶ月、体重11kgの時に手術しました。
①6~8mm
②3週間
です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    当時保育園などは通っていましたか?
    退院後どれくらいで元の暮らしになりましたか?
    質問が多くてすいません

    • 8月18日
yko

保育園通ってました!
退院後、1週間位で外出OK、3週間後に保育園登園OKになりました😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    度々の質問に詳しくお答え頂きありがとうございました!

    • 8月19日
  • yko

    yko

    いえいえ😄
    私も当時不安でいっぱいな中、ママリで質問して助けられた経験があるので…
    お役に立てればうれしいです。

    • 8月19日