
春日井市民病院で出産した方に、病院の先生や助産師の印象、母子同室の状況、カンガルーケアの体験、病院の古さについて教えていただけますか。
春日井市民病院で出産された方へ
産院選びに迷っています。(小牧市民病院or春日井市民病院)
経験談教えていただけると助かります!
①先生や助産師さんにはどういうイメージを持たれましたか?(冷たい、親切、結構放置される、など)
②母子同室だと思っていますが、預かって欲しい時は預かっていただけましたか?
③カンガルーケアはどんな感じでしたか?
④病院建物は古いと思いますが、その面で何か気になった事はありましたか?
- リリー🔰(妊娠15週目)

はじめてのママリ🔰
私は小牧市民病院でしたので質問には答えられせんが、小牧市民病院で産んで母乳が全く出ず春日井市民の母乳外来に通いました。結局行き始めるのが遅くて出ませんでしたが、それで産婦人科をまわっていた時あるクリニックの先生が、”この辺でお産の時母乳ちゃんとやってくれるの春日井市民しかないからねぇ”なんて呟いてましたので、ひとつ参考になさってください。
あと、小牧市民病院はエコーが昔ながらの感じなので3D4Dがあると知っていたら春日井市民病院が良かったなと後悔しました。
コメント